グラスホッパー
伊坂 幸太郎
コメント
伊坂幸太郎にズブズブにはまった最初の作品。何度読んでも超おもしろい。推しは死ぬけど超おもしろい。
バイバイ、ブラックバード
伊坂幸太郎
伊坂幸太郎作品どうしてもひとつに絞れなかった。最後で泣かん奴いる?繭美さんのことはずっとマツコ・デラックスの声で読んでた。
丕緒の鳥 十二国記
小野 不由美
十二国記シリーズは全部好きだけどこの表題の短編が特にめちゃくちゃ好き。光景のすべてが刺さる。
イデアマスター
若木未生
若木未生作品の中で一番好き。リピ読率も高い。収録されてる短編のコゴエノイロは特にかわいい。坂本一至はいいぞ。
輪違屋糸里 上
浅田 次郎
新選組小説の中では多分一番好き。だけど木内昇もかなりいい。一二を争う。どっちも読んでくれ。
海辺のカフカ(上)
村上春樹
表題のカフカくんより中田さんと星野青年の冒険が最高です。村上春樹の中ではとっつきやすい方だと思う。星野青年はいいぞ。
邪眼
藤原京
うーん好き。淡々とした文体と展開にめちゃくちゃ憧れた。悪魔の名前はこれで覚えました。
新耳袋 第一夜 現代百物語
木原 浩勝, 中山 市朗
怖い話が読みたいときはこれが一番。オチがないのがいい。新幹線乗車中や病院の待ち時間にも最適。ただし人がいないところでは読めない。
バトル・ロワイアル(上)
高見広春
めちゃくちゃはまった。多分二次小説初めて書いたのもこれ。読了後にオリジナルのバトロワを作るか否かで多分何かが分かれる。ワイはもちろん作った。実写版映画も割と好きだよ。
ほんとうの花を見せにきた
桜庭 一樹
Gothicは全く合わなかったのにこれはボロボロ泣いた。泣かん奴おる?(2回目) あと砂糖菓子の弾丸と赤朽葉家とブルースカイもいいぞ。でも私の男はダメだった。温度差激しいよ桜庭一樹。
ランキング
投稿